Twitter/Facebookへの自動投稿の方法
サウンドをTwitter/Facebookに投稿をすることができます。
自動投稿を止めたい場合は、同様にオフにしてください。
※ご注意※
Twitter自動投稿機能は、Twitter連携(Twitterを使ってnanaにログインする機能)とは異なる機能です。
Twitterにサウンドを投稿したい場合は、自動投稿の設定を行ってください。
【iOS】
投稿したいTwitterアカウントを端末に登録していますか?
こちらで投稿可能なアカウントは、端末に登録されているアカウントのみとなります。
端末の「設定」→「Twitter」とタップし、ユーザー名・パスワードの設定がお済みかどうかご確認ください。
お済みの場合、一度端末からアカウントを削除し、再登録してください。
また「nana」がアカウントを使用することを許可しておく必要があります。
同じ設定画面を下にスクロールすると、各Appへの許可のオン/オフがあります。
「nana」をオンにしてください。
【Android】
1)端末のブラウザでTwitterにログインされているか、ご確認ください。
2) パソコンからTwitterを開き、「設定」→「アプリ連携」と進み、nanaとの連携が解除されていないことをご確認ください。
自動投稿の投稿先TwitterIDを変更する場合は、一度nanaからのログアウトし再ログインしてください。
一度nanaからログアウトすると、投稿先のTwitterIDを再度選択するブラウザの画面が表示されます。